カート
お問い合わせ
たまねぎの出荷・保存におすすめのネットや、袋の結束に使用するテープ、クリップなど、たまねぎに使用する定番のアイテムを集めました。
まずはコレ!!定番のたまねぎネット
出荷・保存に最適な口ひも付きのたまねぎネット
たまねぎの出荷・保存に最適!ネットが柔らかいので入れやすい!
開口部に白の「しぼり紐」がついていて、ネットの口を閉じることができます。
ラップインモノフィラネット
ラップインモノフィラネット プラマーク胴ラベル付
袋の内外とも曇りにくく、中身がくっきり見える野菜袋
曇りにくいから中身がくっきり見える&鮮度も保持 フィルムの両面に防曇効果を持たせているので、袋の内外とも曇りにくく中身がくっきり見えます。 水滴の発生も抑制するので、たまねぎの鮮度保持効果も発揮!!
たまねぎのイラストと印字入の袋もご用意 玉ねぎのイラストとスタイリッシュな筆文字のシンプルで味わいのあるデザインです。
ラップイン OPP防曇袋 厚み20μ 4穴 プラ入
ラップイン OPP防曇袋 筆文字 たまねぎ
減プラ防曇 スタンドパック
TVでも紹介されました!
電力不要だから場所を選ばず使用できる、野菜袋の簡単袋とじ機!
軽いストロークで、疲れにくい
中身が入った袋を機器の溝に差し込むだけで簡単にテープ止めをすることができます。ステンレス製なので錆びにくく、軽い力で結束出来るので、疲れにくいのがポイント!
NEWスタンダード「紙」のバッグシーリングテープ
テープはバッグシーラー機専用の「紙素材」のものがおすすめ!紙だからハサミを使わず、簡単に手で切れます。袋とじのやり直し作業や、お客様が開封する際に使いやすいのも選ばれる理由!
ラップイン バッグシーラー機 WBS-S/S
紙バッグシーリングテープ 印刷入 各色
紙バッグシーリングテープ 各色
ラップイン バッグシーリングテープ 各色
たまねぎの袋とじ作業効率UPに
瞬時にクリップ!電動袋とじ機 ネット・袋を軽く差し込むだけで袋口を瞬時にクリップできる電動袋とじ機です。袋口のカットもクリップと同時にでき、カットの長さは2段階に調整可能!(カット無しも選べます。)
スッキリした見栄えで、出来上がりキレイ 見栄え抜群!独自のコニカル(円錐形状)クリップにより、袋口をしっかり固定! クリップは、袋を破らずに取り外しが可能です。
コニクリッパ CK-232EV
【野菜袋用】コニクリップ CKS-230R
【ネット用】コニクリップ CKS-330R
お探しの検索条件に合致する商品は見つかりませんでした。